釣りで 【全国制覇】釣りパパ日誌

47都道府県全部で食べられる魚を釣りに行こうと思う

手漕ぎボート ハゼ釣り

釣り仲間がいつも正月はハゼ出汁のお雑煮を食べてると聞いていて、自分もそれを食べたいと思っていたのですが、中々ハゼ釣りの機会がありませんでした。

今日は本当は地元の釣り仲間と大原でハタを釣る予定でしたが、風が吹くので中止になっちゃいました。

 

そこで一度行きたかったハゼ釣りをやってるところを調べて江戸川の伊藤遊船という貸しボートがあるところに行くことにしました。

 

船宿の近場のポイントでチョロっと釣って、飽きたら手で漕いで帰ろうと思ってたのですが、今は近場はやってなくって河口まで母船が連結した手漕ぎボートを引っ張って、そこで釣ってもらうことになってるそう。

 

まじか。途中で帰れないんで、真剣に釣るか。

 

20-30分船を走らせ、それぞれ河口から自分たちの船に乗りこみ漕ぎ出します。

 

みんな散り散りに、ここぞと思ったポイントにこぎ出します。

 

自分は陸っぱりの人にあまり近づかない様に奥の方の真ん中ら辺に陣取ります。

 

しかし陸から投げた糸とお祭りしたので、護岸近くで陸釣りの人が入れないポイントに移動します。

 

深さは8m位 イソメ餌の2本ばりでオモリは5号です。

 

ククッとあたりがあったら即合わせ。

そうしないと飲み込んでしまいます。

 

あれ?かからなかったかなぁ?

あげてみるとちっこいハゼがかかってました。

 

引かねー。

 

そこそこ大きいのはかかったのがわかりますが、ちっこいのは微妙なことが多いです。

 

マゴチの餌に良さそう。

 

ハゼが掛かってモタモタしてると置き竿にダブルで掛かってたりします。

 

これは効率いいね。

 

でも案の定飲み込んでしまってる事が多いです。

 

底から5センチ位切ってゆらゆら揺らすとあたりが出ます。

そこで即合わせがよかったみたいです。

 

連チャンすると結構楽しいです。

 

釣れなくなるとちょこっと移動してアンカーを降ろします。

 

水深はだいたい6-9mですね。アンカー結構面倒です。

 

でも地道にポイントを変えて粘った甲斐がありありました。

本日は小潮であんまり渋い日だったから、それだけ釣れれば凄くいい方だよって言われました。

人がいない岸辺のポイントが正解だったみたいです。

 

これでハゼ出汁作れます。

f:id:tsuripapa:20201206191430j:image
f:id:tsuripapa:20201206191426j:image
f:id:tsuripapa:20201206191422j:image

 

こんな感じで連結して河口まで人と船を運ぶんですね。

f:id:tsuripapa:20201206191509j:image
f:id:tsuripapa:20201206191506j:image

 

釣った場所はここら辺

f:id:tsuripapa:20201206191557p:image
f:id:tsuripapa:20201206191547j:image
f:id:tsuripapa:20201206191551j:image

船がいっぱい

 

母船が待機していて、その船宿の船のオールが立ったら小さい船で迎えに来てくれて母船のトイレとかに連れてってくれるシステム

 

そんなシステムなんだ。

 

 

f:id:tsuripapa:20201206191811j:image

 

これを焼いてカラカラに干して出汁用の焼きハゼを作るらしいです。

 

そのハゼえおそのままお雑煮入れてもいいし、出汁取った後に取り出して甘露煮にしても良いらしいです。