釣りで 【全国制覇】釣りパパ日誌

47都道府県全部で食べられる魚を釣りに行こうと思う

走水ドラゴン

近所の仲間と近所の船宿 品川ひらい丸でタチウオ釣りに行きました。

名前の通り潮が早い場所で走水の鯵とか有名です。

行程約1時間でポイントにつきます。

大船団が出来ています。

他には太刀魚いないの?

 

ここ2-3日どこの船も絶不調らしいです。

これだけ船いればタチウオもスレますよね。

棚は65mから55m とか 55mから45m とか場所によって10m位のとこもありますが。5mしか幅がないとこもあります。

 

1/

4回転でしゃくったり1/2でしゃくったり、あたりを出そうと思っても中々出ません。

 

あたりがあってもガッと1回だけで次が続きません。

 

一気に針の前まで食いちぎって次はない感じです。

もう針に掛からないような食べ方習得してる感じです。

 

そこでなるべく小刻み早くしゃくって一気に食いついた瞬間に掛ける感じでポツポツ釣れるような感じです。

それか電動でゆっくり巻きながらしゃくっているうちにあたりが出て掛かるとか、ダダマキでたまにしゃくるとか、まかずにじっと放置してあたりがあるまで待つとか、色々ためしました。

 

指5本のドラゴンサイズ3本の他に指4本が2本であとはネクタイとサンマってな感じです。

 

渋いながら12匹をなんとか釣り上げましたが、なんとこれで竿頭です。

 

0-12匹とは厳しいですね。

 

テンヤの方がやはり大きなサイズがかかる確率何高いですが、天秤でもドラゴンサイズがかかるのでそれ自分は天秤でいいかなぁ。

 

大きな卵は今塩漬けにして明太子を作るつもりです。

あと初の干物と味醂干しも。

 

f:id:tsuripapa:20210829234755j:image
f:id:tsuripapa:20210829234809p:image
f:id:tsuripapa:20210829234813j:image
f:id:tsuripapa:20210829234759j:image
f:id:tsuripapa:20210829234751j:image
f:id:tsuripapa:20210829234805j:image

 

 

金谷の黄金アジ

実は先日の木曜日仕事をサボって何年ぶりかの相模湾のマグロ&カツオに行ってきました。

まぁカツオだけでも全然いいかなって思ってたんですが、結果丸坊主

あたりも一回もなしの完全試合です。

 

なんとその日は船ボウズなので、諦めもつきますね。

濁りで全然魚が口を使わなかったとのことです。

 

そんな事もあり、リベンジしても返り討ちにあいそうだったので釣れる魚にする事に。

 

色々迷った挙句に、そうだ!今が旬でしかも美味しい黄金鯵にしようって事になりました。

 

もちろん港は富津の金谷です。

 

当日出船は6時でしたが早めにいこうと思って5時前につきましたがビリから2番目。

みんな船に乗って支度もほぼ終えてる状態です。

 

みんな早いなァ。

 

空いてる胴の間で支度して出船を待ちます。

 

6:00出船で各船一斉にポイントにスタート!

港から1分のとこで実釣開始してる船もありますが、自分の乗ったち船は随分北上します。

 

まぁ元漁師の船だから船長の判断を信じるかしか無いですね。

 

最初のポイントは潮が早くてお祭り地獄。

 

すぐにポイント変えです。

 

小さい船に片舷8人ですので無理も無いですね。

 

 

次のとこではかろうじて釣りになり、水深20メートル。

棚は3mでコマセ撒いて4mで待つとの事です。

 

ちょっと上ですね。

 

東京湾だと大体2m位が多いのですが。

 

エサはイカタンのみですね船推薦仕掛けの一番下だけにつけるとの事。

 

この仕掛けは赤と白のビーズが針に付いているので、それに食いつくらしいです。

 

自分は持参したイソメも付けて試しました。

 

それが良かったのか他の人より最初のイッピをゲットする事ができ、その後もちょっと多くあたりがあった感じです。

それと船宿仕掛けよりも普通の3本針に太刀魚とかに使うケイムラとかピンクのパイプを短く切って針の上につけるのが良かったみたいです。

 

当日は水温が上がって食いが悪かったみたいです。

隣の人はつ抜けしなかったみたいです。

 

あまり低い棚ではカサゴがかかってしまいます。

 

かと言って4mまで上げると当たらない事が多く、3mくらいでちょこちょこ誘いを入れるパターンございます一番効いた感じです。

後当たらない場合には一旦そこまで落として上に上げる過程で食って来る事も多かったです。

 

金ピカの金アジは脂がのっててものすごくおいしかったです。

 

元々東京湾のアジは美味しいですが黄金鯵は別格ですね。

 

 

 

f:id:tsuripapa:20210822211240j:image

f:id:tsuripapa:20210822211251j:image

f:id:tsuripapa:20210822211258j:image

f:id:tsuripapa:20210822211305j:image

f:id:tsuripapa:20210822211311j:image

f:id:tsuripapa:20210822211319j:image

f:id:tsuripapa:20210822211330j:image

 

 

 

剣崎沖でワラサ爆釣

剣崎沖でワラサが釣れているとのことで久しぶりにワラサ釣行。

 

木曜日までは良かったけど金曜日は0〜4とかの悲惨な釣果です。

釣果に波があるので土曜日はどうしようかな?っと迷いましたが、単独釣行に行くことにしました。

一人で行って海向かってればコロナも大丈夫でしょう。

初めは小さな船とかも考えたんですが、ワラサは思い切りコマセを巻いて船に寄せないと釣れないので、大きい船でみんなで巻いた方がいいかなぁと最終的に大きな船で船宿の場所がわかりやすく港の近くの一義丸に決めました。

 

船長も優しくっていい感じ。自分のコマセカゴを見てあまり良くないって言って鉄仮面を貸してくれました。

それに魚がかかったらすっ飛んできてタモ入れしてくれるし。

棚も何度も丁寧に教えてくれるし。

底からのがいいので底ついたら3m と4m と5mで尺ってあとは10mで待って1分以内で当たらない場合は入れ替えてって感じです。

 

投入して2回くらい入れ替えたらワラサがかかりゲットできたので早々に一安心です。

 

近くに船がチラホラいますが最初にこの船にワラサがついたので他船は釣れていないけど、ここだけ釣れてます。

 

投入して1分でドカンと水面に竿が突き刺さります!

 

楽しすぎです。

 

ハリス8号6mが基本ですが後半釣れなくなったので6号8mで何本かとりました。

 

ドラグガチガチで強引に巻くのも面白いけど、ドラグからジリジリ糸が出てやりとりするのも楽しいですね。

 

結構バラしましたが、コンスタンとトに釣れて10時半で早上がりです。

 

f:id:tsuripapa:20210731175246j:image

f:id:tsuripapa:20210731190600j:image

f:id:tsuripapa:20210731190613j:image

f:id:tsuripapa:20210731190650p:image

 

#剣崎ワラサ 2021

#ワラサ爆釣

 

 

 

 

 

 

鹿島 夜イカ

スジイカが釣れてると言う事で鹿島の夜イカに行ってきました。

宿は震災前はよく行った第三幸栄丸です。

日々あたりハズレがありますが、あたりの日だと束釣り、つまり100杯釣れる時もあります。

 

期待を胸にしまって出陣しましたが、結果はハズレの日でした。

満月で水面が照らされるとイカが船の漁火寄って来ないのと、潮が全く動かないのが敗因です。

 

ムラサキイカもスジイカも小さく当たりも引きも極小で棚は70mから上と一度言っただけで、あとはアナウンス無し。

 

船長も中乗りもミヨシで釣るだけ。

 

イカが上に上がってきたら棚とか普通アナウンスしてくれればいいのに言わないから下で釣る人もいて棚が最初から最後まで定まらずにポツポツで終わりました。

 

追い乗りも一度も無く、サイズも小さいので引きも無い面白くないイカ釣りになりました。

 

スッテは2.5の赤緑が良かったみたいです。

ゆっくり電動で巻きながら時折大きく誘って巻き落としてかける感じです。

 

満月  帰りの帰港時の写真
f:id:tsuripapa:20210725085231j:image
f:id:tsuripapa:20210725085041j:image
f:id:tsuripapa:20210725085045j:image
f:id:tsuripapa:20210725085033j:image

初め直結にしましたが、下手なのです乗らなかったのですぐにブランコ5つに変更して

f:id:tsuripapa:20210725085339j:image


上がムラサキイカで下がスジイカ

ムラサキのがやや大きい感じ
f:id:tsuripapa:20210725085018j:image

小さいのでどっちも柔らかでした。

アニサキスも照らしてみたけどいませんでした。

 

味はあんまりないので、火を通した方が美味しいかも知れません。
f:id:tsuripapa:20210725085022j:image

 

 

 

 

 

 

タコアゲイン

近所の釣り仲間がどうしてもエギタコに行きたいっていうんで再びエギタコへ。

近所の船宿にしようと思ったらどこも満船。

仕方がないのでちょっと遠いけど本牧の長崎屋が取れたのでそこへ行くことに。

ここは大昔にマゴチで仕立てたことがあって、マゴチとスズキを釣ったには釣ったんだけど、本牧の海の色々が茶色で、ちょっとね〜って感じでもう何十年も来ていませんでした。

 

2艘出して片舷7人の小さい方の船に乗ります。

 

ポイントは船宿近くの運河です。

 

なんか海っぽくないなぁ。

 

隣の人はテンヤのて釣りです。渋糸だから結構お祭りして面倒でした。

最初にこの人がタコをかけて、あとはポツポツ釣れ出して我々3人も開始30分位で無事にゲット。

やっぱ1匹釣れるとホッとして落ちつきます。

 

今回は高切れ防止にPE8号を巻いてます。

潮に流されるけ最強! ツノ曲がって上がってきます!

f:id:tsuripapa:20210717200640j:image

f:id:tsuripapa:20210717200558j:image

f:id:tsuripapa:20210717200807j:image

結局8杯でジ・エンドでした。

梅雨明けで真夏の暑さ!

頭から水かぶって何とか過ごしました。

 

 

 

 

 

 

鬼カサゴ&イサキ釣行

恒例の税理士仲間と一泊釣行に行ってきました。

6月が時化で流れてしまったので今回に延期となりました。

いつもの船はすでに埋まっていたので今回は初の船宿です。

港は宇佐美で泊まりも初の旅館です。

六人中もうすでに四人派ワクチン接種済み。

自分も早く打ちたいなぁ

初日は午後船です。港から20〜30分もしないところがポイントです。

餌は船宿が用意してくれた鯖タン

大原とかだと半身を3つくらいに切って幅3センチ長さ20センチ位の巨大な餌を使います。

小さなユメカサゴとかの外道が掛からないようにワザと大きくするのですが、ここは幅1センチ長さ7〜8センチの塩漬けの短冊です。

家から常備している鯖持って来れば良かったなぁ。

 

一応北海道で釣った鮭の皮は持ってきたので、多少長めに切って、タコベイトを付けたり、マシュマロボールを付けたり、ケイムラパイプ付けたりアレンジします。

 

あとは水中ライトも。

 

そこトントンから50cmから1mの間をキープして誘い上げ誘い下げ、時折り大きくしゃくって誘い下げ。

たまに3m位まではゆっくり聞きあげって感じを繰り返します。

 

今回は餌が小さなため外道が多く、一番かかったのがアラ。高級魚ですがやや小さめなもので俗に言うコアラです。寝かして薄切りにして食べると美味しいと言うので何匹かキープしました。

 

他にはムシガレイやミズフグ、やはりおなじみのユメカサゴ

 

あとはカサゴと圧巻はメーター超えを含むサメちゃんです。

 

肝心の鬼カサゴも釣れました。

 

ずっと引いているのはサメですが、途中100mくらいで暴れ出すのが鬼カサゴです。

 

 

まぁ絶対鬼だって言ってアラだったにも何回もありましたが。

 

本命にmの鬼カサゴは40cm1.3kgを含む2匹

 

仲間6人全員ボウズなしの1〜3匹と文句無しの釣果でした。

 

旅館で美味しい料理を食べて温泉に浸かって次の日は港に3:30。

 

初島周りでイサキを狙います。

 

登りゆく朝日がとても綺麗で梅雨とは思えない天気に恵まれました。

 

最初のポイントで痛恨の水面バラシの後なんとか中型のイサキを釣り上げるもそこからが大変です。

 

右舷の3人時は何とか1匹ずつ釣り上げましたが左舷3人はまさかのイサキボウズ。

 

色々ポイント変えして他の魚を狙うも、全く反応なし。

多分前日釣れたと言う鯵のポイント行くも一人が1匹釣れたのみ。

 

たまに釣れたのは金魚と手のひらレンコダイ。

 

みんな昨日とは打って変わってテンションだだ下がりでやる気ゼロです。

鯖タンで底を探ってもなーんも反応無いんでお手上げですね。

 

あまりにも釣れなさすぎて竿をしまうのも出て6人中4人がしまっちゃいました。

 

何とか10時まではやろうよって諦めきれない私の祈りが通じたのか、ラスト一投に奇跡が起こります。

 

結構いい引きだたったので最後にまたレンコダイの3点がけだと思って、今回は電動を使わずに50mを手巻きで味わいます。

 

時折り大きく引くにのでレンコダイが違う方向にでも逃げてるのかなぁと思いながらポンピングで上げていきます。

 

やっと水面まで来てロッドホルダーに竿をかけハリス6mを手繰ると上にちっこいカイワリ真ん中は例のレンコダイで一番下には大きなアマダイがいるではないでしょうか!!!

 

タモをとってもらって無事にまっsかのアマダイゲットです!!

 

最後の最後に海の神から大きな惠を貰いました。

 

まさに粘り勝ちですね。

 

f:id:tsuripapa:20210711080737j:image
f:id:tsuripapa:20210711080752j:image
f:id:tsuripapa:20210711080745j:image
f:id:tsuripapa:20210711080728j:image
f:id:tsuripapa:20210711080721j:image
f:id:tsuripapa:20210711080717j:image
f:id:tsuripapa:20210711080741j:image
f:id:tsuripapa:20210711080733j:image
f:id:tsuripapa:20210711080749j:image
f:id:tsuripapa:20210711080724j:image

 

 

 

 

 

 

タコ

雨の中今年はあんまり良く無いと言われている東京湾のエギタコに行って来ました。

真水を嫌うタコなので連日の雨でタコは無いだろうと言われそうですが、その通りです。

 

昨夜の豪雨で神奈川県の方は結構土砂崩れとかがあったりするので、物凄く近い所で船宿決めちゃいました。

品川区にもいくつか船宿あるんですね。しかもうちから10分のところにもありました。

 

今回はタコ用の竿も買ったので試して見たかったんだよね。

30分ちょっとで最初のポイントへ到着

 

根がかりするので舟下に2個付けのエギを落として小突きます。

 

竿の先っちょだけ曲がります。

その後ろは結構硬い作りです。

 

ヤリイカ竿で先っちょだけふにゃふにゃの感じですね。

 

何度も小突くけど当たりなし。

 

まわりもつれてません。

 

やば。

 

よく行っている浦安の船宿がタコ0〜3杯だったから8月の釣魚部の例会はタコはダメだねって昨日行ってたのにねえ。

 

それなのにタコに行くんだからねぇ。

 

いくつかのポイントでも誰も釣れません。

 

やば。

 

もしかしてボウズ?

 

違う釣りもんにすれば良かった。

 

また30分位走ってポイント変えです。

 

後悔してると、やっと隣の人がちっこいタコを釣り上げます。

 

いるじゃん。

 

普通だとリリースって言われるけど速攻ネットにしまってます。

 

そうだよね。

 

これリリースしたらもう釣れないかも知れないからね。

 

しばらくすると自分もチッコメのタコゲット!

まぁこれはギリキープサイズ!

 

堂々としまえます。

 

それからもう一杯追加して午前中のうちに2杯。

 

それからが長かった。

 

投げなくても結構根がかりして、PE高ギレ。

 

財布にも地球にも良く無いですね。

 

でもラスト1時間でぱたぱたと2杯追加して合計4杯

 

一時は坊主も覚悟したので上出来です。

 

もう全身ビチョ濡れ

 

梅雨とは言え雨の中の釣りは大変ですね

 

 

f:id:tsuripapa:20210704162653j:image

f:id:tsuripapa:20210704162657j:image

f:id:tsuripapa:20210704162706j:image

f:id:tsuripapa:20210704162756j:image